オリラジ藤森慎吾がYouTubeで使ってる防音ブース ボックス テントはコレ!吸音性能は?使い方は?

オリラジ藤森慎吾がYouTubeで使ってる防音ブース ボックス テントはコレ!吸音性能は?使い方は? 趣味

オリエンタルラジオ(芸人コンビ)の藤森慎吾さんが運営している「藤森慎吾のYouTubeチャンネル」。

このチャンネルの中で、歌ってみた動画が人気なんですが、その中で歌を録音する時に、

テントのような防音ブース(ボックス)が使われています!

 

わたしは藤森慎吾さんの歌よりも、この防音ブース・テントがめちゃくちゃ気になりました!(笑)

調べてみたところ、正体がわかったのでご紹介!

防音性能はどのくらいなのか?

 

自宅で楽器を弾いたり、歌を歌っても近所迷惑にならないのか?

調査した結果をレポします♪

 

スポンサーリンク

藤森慎吾さんが使っている防音ブース・テントは「簡易防音(吸音) ライトルーム」!

↑の動画内でチラッと映る防音・吸音ブースは↓コレ!

YouTubeの中で、チラッとしか映ってないので、

確定ではないんですが、おそらくこれだと思います♪

動画の中の防音ブースと見比べてみてください(*´ω`*)!

 

infist Design / 簡易吸音ルーム Light Room ライトルーム
infist Design / 簡易吸音ルーム Light Room ライトルーム

サイズがSサイズ、Lサイズ、LLサイズの3種類あります。

オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが使っているのは、おそらくLLサイズじゃないかと思います。

 

【動画で実感】防音(吸音)性能はどのくらい?

-15デシベルの効果があると商品ページに書いてあるんですが、

15デシベルってどれくらい音が防音・吸音できるのかわかりませんよね。

防音(吸音)性能を比較している動画を見つけたので、実際に見て聞いてみてください。

どうですか?

けっこう小さくなっています♪

 

ライトルームを導入する場合あった方がいいもの

↑の動画を見てもわかるように、床に吸音(防音)材を敷くのも、しっかり音を小さくするポイント!

ライトルームは、床の部分の防音・吸音材がなぜかないんですよね(泣)

また、ライトルームの中は暗いので照明(ライト)も必要になってきます。

 

ライトルームを導入するなら…

  • 床の吸音(防音)材
  • 照明(ライト)

この2つも必要なアイテムです。

 

ライトルーム内で使う照明(ライト)は、コンパクトで熱を持たないLEDの照明(ライト)を選ぶのがポイント。

大きいとスペースをとるし、熱を持つと、ブース内に熱がこもって暑くなっちゃいます。

あとは、色を変更できたり明るさを調整できると

ブース内の雰囲気をその日の気分で変えれるのでオススメ。

 

家で歌ったり楽器を弾いたりしたいなら必須の防音・吸音ブース!

家で歌ったり楽器を弾いたりしたいなら必須の防音・吸音ブース!

家で歌ったり、楽器を弾く人は、近所迷惑を考えると、騒音対策は必須です。

オリラジの藤森慎吾さんが使っている「ライトルーム」は、気軽に防音・吸音できるブースを導入できるアイテム!

オリラジの藤森慎吾さんが、また新しい防音・吸音ブースを導入したら、このページに加筆します(*´ω`*)!

タイトルとURLをコピーしました